「Webライティングってどのくらい稼げるの?」「Webライティングで10,000円稼ぐにはどのくらいの期間が必要なの?」
この疑問にお答えします。
Webライティングで10,000円稼げました。
私事ですがWebライティングで10,000円稼ぐことができました。全くの未経験で、最初はパソコンも持っていませんでした。
具体的にどのくらいで10,000円稼げたかというと10,000円稼げたのはWebライティングを始めて2ヶ月目です。
- 1ヶ月目 3,000円
- 2ヶ月目 10,000円
Webライティングを始めて初月で50,000円稼げる人もいますが、私はこんなものです。
Webライティングで10,000円稼げた案件
ここからはどのような案件で10,000円稼げたのか解説していきます。
これが10,000円稼いだときの案件です。
- ブログ記事作成 文字単価0.2円 1500文字×20記事=6,000円
- ブログ記事作成 テスト 1000円
- ブログ記事作成 文字単価0,3円 1500文字×3記事=1,500円
- タスク案件 もろもろ 1,500円
正直文字単価はものすごく低いです。私はクラウドワークスを使っていますが未経験で文字単価1円以上の案件に合格するのは難しいと思います。
最初はアンケートなどのタスク案件小銭を稼ぎつつ、少しなれてきたらWebライティングの案件に応募しました。
最初は本当に何も分かっていなかったので、文字単価0,1円の未経験者歓迎の案件に応募してました。
今考えたら未経験でも文字単価1円以上の案件に応募したほうがいいです。
文字単価が1円以下だと一生稼げないです。
しかし、0.1円の案件でもメリットはあります。稼ぐことはできませんがWebライティングのハードルが低いですし、自分のスキル向上だと思ってください。
Webライティングをするときに最低限必要なもの
Webライティングをするにあたって最低限必要なものはパソコンです。
私も最初はスマホでライティングしていましたが、時間もかかりますし効率もすごく悪いです。
真剣にWebライティングをするなら最低限パソコンは持っておいたほうがいいです。
しかし、高性能なパソコンは必要ありません。
私が使っているパソコンはChromebookという現在Amazonで29,800円で売られているパソコンです。
Chromebook クロームブック Lenovo ノートパソコン 14.1型HD液晶 英語キーボード S330 ビジネスブラック グーグル Google
正直Webライティングに10万円以上のパソコンは必要ありません。
まとめ
今回は私がWebライティングで10,000円稼げたので、どのようにして稼いだのか解説しました。
Webライティングは未経験でも仕事が出来る分、ハードルが低いので誰でも始められるのは良いことですが、
逆を言えば誰でも始められるのでライバルが多いです。
最初は誰でも出来ることに惹かれてWebライティングを始めましたが、稼ぐにはそれ相応の努力やスキルが必要なんだなと感じました。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント