皆さんどうもretasu8855です。私は現在クラウドソーシングサービスを利用しています。
「クラウドソーシングサービスってたくさんあるけど何を使えばいいの?」そんな疑問にお答えします。
おすすめクラウドソーシングサービス①クラウドワークス
クラウドワークスは日本最大級のクラウドソーシングサービスで、現在約300万人がユーザー登録しています。
クラウドワークスはフリーランスや個人事業主、子育て中の女性、学生など年齢に関係なく仕事を受けられ報酬を受け取ることができるサービスです。
仕事の種類はライティングやデザイン、ホームページの作成など様々な種類があります。
クラウドワークスのメリット・デメリット
メリット
- 誰でもすぐに仕事を受注できる
- 案件がとても多い
- 仮払いシステムがあるので安心
デメリット
- 最初は単価が安い
- 質の低いスカウトもいる
おそらく最初はほとんど稼げないと思います。私もそうでした。
Webライティングの案件で1文字0.1円という信じられないくらい安い案件も受けました。
最初は稼げないですが、自分のスキル向上のために単価の安い案件にもたくさん応募してください。そうすれば少しずつ単価も上がります。
継続が大事です。
クラウドワークスの口コミ
・29歳 女性
クラウドソーシングサービスに慣れている人は稼ぎやすい。本気で副業したい人におすすめ。
・30歳 女性
育児をしながら、自分のペースで仕事ができるところが1番のおすすめの理由。どこでも場所を選ばずに仕事をできるのもおすすめ。
おすすめクラウドソーシングサービス②ランサーズ
ランサーズはクラウドワークスと双璧をなしているクラウドソーシングサービスです。クラウドワークスと同じく様々な案件があります。
ランサーズのメリット・デメリット
メリット
- 初心者でも始めやすい
- 稼ぎながらスキル向上
- 請求書がいらない
デメリット
- スマホで操作がしにくい
- 依頼数が少ない
- 悪質な案件もある
おそらくランサーズも初心者の方は最初は稼げないと思います。
しかし、ランサーズは認定ランサーという制度があり、一定額の報酬を受けとった人は認定ランサーとなりさらに高額な案件の仕事が受けられます。
ランサーズの口コミ
・47歳 女性
年代や雇用形態のとらわれないので、副業やシニアの楽しみにとてもおすすめ。
・25歳 男性
簡単なタスク案件の仕事もとても多いし、最低支払額も1000円と低いため慣れればすぐに稼げると思います。
ランサーズも初心者の方はあまり稼げないと思いますが稼ぐためには継続が大事です。
おすすめクラウドソーシングサービス③サグーワークス
サグーワークスはWebライティングに特化したクラウドソーシングサービスです。
クラウドワークスやランサーズと大きく違うことは、クライアントとの交渉をしないで済むところです。コミュニティー能力や交渉力が無い人にはおすすめです。
サグーワークスのメリット・デメリット
メリット
- ゴールドグレードやプラチナグレードなどの独自の制度がある
- 時間に縛られない
デメリット
- 常に希望の案件があるわけではない
少しランサーズの認定ランサー制度と似てるところもある、サグーワークスのゴールドグレードになることによって高額な案件も受けられるようになります。
サグーワークスも継続が大事です。
サグーワークスの口コミ
・20代 男性
高単価のライティング案件が多く、クライアントとの面倒な交渉もないのでとても良いクラウドソーシングサービスだと思いました。
・20代 女性
ライティング初心者やまずは経験を積みたい人におすすめ。非承認でもアドバイスを受けられるので次に活かせる。
まとめ
皆さんいかがでしたでしょうか、今回はクラウドソーシングサービスについて解説してきました。
どのクラウドソーシングサービスを利用しても最初はあまり稼げないと思います。稼いでる人は稼げなくても継続できた人です。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント