「ひきこもりつつ稼げたらなー」「ニートだけど家の中で稼ぐ方法はないかなー」こんな考えをもっている方は多いのではないでしょうか。
この記事ではひきこもりやニートの方でも稼げる方法を解説していきたいと思います。
ひきこもりつつ稼ぐ方法①クラウドソーシングサービス
クラウドソーシングサービスとはネット上でクライアントが仕事を発注して、その仕事を私達が受けて報酬をもらう仕事の形です。
・代表的なクラウドソーシングサービス
ランサーズ
クラウドワークス
・クラウドソーシングサービスで受けられる主な仕事
Webライティング
ホームページの作成
・メリット
即金性がある
スキルがなくてもお金を稼げることができる(Webライターなど)
パソコンやスマホで仕事ができる
家の中や自分の好きな場所で仕事ができる
・デメリット
スキルがないと単価が低いので稼ぐのに時間がかかる
最初は中々仕事が受けづらい
私も今Webライターとして2ヶ月ほど活動していますが、月に2万円稼げることができました。
最初は中々仕事が受けれなかかったのですが、たくさん応募するのが大事だと思います。パソコン1台あれば仕事ができるのでとても魅力的です。
ひきこもりつつ稼ぐ方法②ブログ
ひきこもりつつ稼ぐ方法の2つ目はブログです。お金が無くてもパソコンやスマホ1台あればできるので良いと思います。
・ブログで稼ぐ方法
・代表的なブログ
はてなブログは無料で始めることができるので、とりあえずブログを始めたい人にはおすすめです。でもお金を稼ぐとなるとはてなブログも有料にしなければいけません。
最初から本格的にブログを始めたければWordPressがおすすめです。ただしサーバー代やドメイン代など年間で1万円くらいかかります。
・メリット
お金が無くても始められる
いつでも好きな時間にできる
自分の好きなことを書ける
・デメリット
即金性は無い
続けるのも自分次第なのでモチベーションの維持が難しい
まとめ
クラウドソーシングサービスもブログもどちらも無料で始めることができるので、まず始めてみるのが良いと思います。
ただし家の中で稼ぐとなるとそれ相応の努力が必要です。他の人よりも頑張らないと稼げるまではいかないと思います。
継続これが1番大事です。
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
コメント