どうもretasu8855です。今回の記事では「筋トレをしているのに体が大きくならない」「ご飯をたくさん食べているのに体が大きくならない」そういった疑問にお答え致します。
筋トレをしているのに体が大きくならない理由①食事が足りていない
筋トレをしているのに体が大きくならない人のほとんどの方が、圧倒的に食事の量が足りていません。
体を大きくするには消費カロリーよりも摂取カロリーを多くしなければいけません。正直これさえ守っていれば体は大きくなります。
筋トレ初心者の方はタンパク質はたくさん食べますが、体を大きくするにはタンパク質より炭水化物が大切です。
なるべく脂肪を増やさずに体を大きくしたい場合は、脂質の量を少なくしてその文炭水化物の量を増やすのがおすすめです。
体を大きくしたいなら炭水化物を食べる。これを大事にしてください。
筋トレをしているのに体が大きくならない理由②筋トレのやりすぎ
筋トレをしているのに体が大きくならない理由の2つ目としては筋トレのやりすぎが原因のことが多いです。
筋トレをやりすぎることをオーバーワークと言います。筋トレ初心者の方で多いのが筋トレをすればするほど体が大きくなると思っていることです。
しかしそんなことはありません。体を大きくするには筋トレをしたあとにちゃんとした休息が大事です。
筋肉痛がきているのに筋トレをしては絶対にダメです。筋肉痛は筋トレして筋肉が分解されたのを合成している途中で、筋肉が1番大きくなるときです。
まとめ
皆さんどうでしたか、なぜ筋トレをしているのに体が大きくならない理由が分かったでしょうか。
まとめると体を大きくするには
・消費カロリー<摂取カロリー、炭水化物をしっかりと食べる。
・筋トレをやりすぎてはダメ、しっかりと休む。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント